2022年9月10日土曜日

周山城跡(しゅうざんじょうあと)


「京都市」北部の山奥にある「周山城」です。

恥ずかしながら全く存在すら知りませんでした。

大河ドラマによる「明智光秀」特集の雑誌で知ることとなり、すぐに伺った次第です。

特にこの辺りは以前大阪に住んでいたとき、結構ドライブで走ったことがあったので意外でした。

実際に近くまで行っても看板すらありません。

当たりをつけて入った何本目かの山道で、漸く登城入り口の看板を発見です。

駐車場もないので、空き家のスペースにおそるおそる停車して登城しました。

しばらくは普通の登山道だったのですが、ゴロゴロ大きめの石が増えてきました。

過去に訪れた「織豊時代」の城郭が破却されたときの崩れた石垣と同じ雰囲気が漂います。

しかし写真の通り、今は杉が植林されて、山の主は誰なのか誇示しているようです。

「本能寺の変」を起こす数年前に「丹波」を平定した「光秀」が、その東領域を支配するために築いたそうですが、彼が築いてきた他の城と比較すると、何となく彼らしい趣が感じられませんでした。

実は不思議に思っていることが一つあります。

彼が「山崎の合戦」で破れた後に、どうして琵琶湖の「坂本城」にわずかの手勢で向かったのかということです。

既に本拠地となっている「丹波方面」へ向かったほうが安全のように思うのですが・・・。

そういう意味ではココは籠もるうえで、適当な場所のように感じました。


0 件のコメント:

コメントを投稿