2018年2月17日土曜日

津川


新潟県「新潟駅」と福島県「郡山駅」を結ぶ「磐越西線」の「津川駅」で下車しました。

写真は街中へテクテク向かう途中に、「阿賀野川」にかかる橋から撮ったものです。

「夕暮れ」に思えますが、「日の出」です。

水墨画のような景色にだんだんと赤みが指してきて大変美しく感じました。

右側のアングルから切れている山が「麒麟山(きりんざん)」と呼ばれ、「麒麟」に山容が似ているから名付けられたそうです。

細くて高いからでしょうか?。

また目的地の「津川城」でもあります。

ここは「新潟県」なのですが昔は「会津領」であり、歴代城主は会津藩の重臣が配置され、「越後口」の重要な防衛ラインでした。

「新潟の城」としては珍しく石垣も結構あるそうなのですが、雪が積もっていてイマイチわかりませんでした。

山が急こう配なので必要ないとも思える険しさです。

また「阿賀野川」と城を挟むように、「常浪川」と呼ばれる大きな支流もあり、自然の堀に山が囲まれている構造です。

登城はハードでしたが「本丸展望台」からの景色は、靄が消えたおかげで写真の景色とは対象的に、キンキンの朝日を浴びた状態で拝むことが出来ました。

讃美歌が聞こえてきそうです。

また下山したところに「麒麟山温泉」があり、駅が来るまでの時間ゆったりと出来ました。

「城登り」で冷えた手足を湯舟に入って「大の字になって延ばす」のは本当に最高です。




0 件のコメント:

コメントを投稿