2023年1月28日土曜日

紫電改(しでんかい)


愛媛県愛南町の「紫電改展示館」に鎮座する「紫電改」です。

戦闘中に行方不明になり、宇和海に沈んでいるのを発見され、引き上げられました。

日本に存在する唯一の機体で、佇んでいる様は「何も語らず翼を休めている。」という慰霊に向けられた言葉が、ピッタリだと感じました。

名称は「紫電」改良型の意味合いですが、本を読んだ限りでは、敵機と識別させるため翼の位置まで変えていて、別物の新型に近いです。

性能も段違いにアップしているので、素人の私には漫画「紫電改のタカ」で、最新鋭機として固有名詞化してます。

実際、3機の現存機体がアメリカの博物館に展示されていて、「(高高度性能が不十分としながらも)太平洋で使われた万能戦闘機の一つ」と称されています。

その本領を発揮したのは、戦争の末期も末期ですが、1945年3月に起こった「松山空中戦」です。

「第三四三海軍航空隊(剣隊)」が「松山基地」で編成されて、豊後水道を北上してくるアメリカ軍を撃退しました。

戦果には日米の格差がありますが、脅威と認識しされた事実は、向こうの資料でも間違いありません。

現実の戦争はここで終わりにしないといけませんが、アニメの世界としては「機動戦士ガンダム」にて、戦局への投入が遅れた「ゲルググ」を思い出した次第です。

ゆくゆくはプラモで、ジオラマ作成に活用してみたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿